法廷、紛争での知的財産権
紛争が生じた場合、我々は、法廷での侵害訴訟、異議申立て、無効審判、仲裁においても、貴社をサポートいたします。さらに、貴社製品の模倣品が流通してしまった場合の対策も講じます。万一の場合に備えて、対策を取ることが重要です。
法廷での知的財産権:侵害訴訟
多くの場合、実際に訴訟を起こすことが唯一の賢明な解決策です。数十年にわたって、当事務所は侵害訴訟においてクライアントの代理を務めてきました。我々は、法廷でクライアントの知的財産権を行使し、または第三者の不当な主張からクライアントを守ります。侵害訴訟はほとんどの場合、賠償責任訴訟からの免責および知的財産権に関する法律に関連するものです。ドイツでは、特に特許などの技術的財産権においては、これらは並行して扱われます。その為、我々は、連邦特許裁判所、連邦最高裁判所、および特許商標庁においてクライアントの代理を務めます。当事務所の所在地であるデュッセルドルフの裁判所は、ドイツ連邦共和国の創始以来、特許侵害訴訟において主要な裁判所です。エンターテインメントおよび通信技術に関する訴訟などで、COHAUSZ & FLORACKは大きく貢献しています。もちろん、我々はドイツの他の裁判所でもクライアントの代理を務めています。その内容は、特許または実用新案の侵害訴訟、商標または意匠の侵害訴訟、契約関連、競争法関連など、多岐にわたります。
当事務所は、原告側で、Apple、Samsung、Huawei、Lenovo、HTC、ZTE、Daimler、Dell、TCLなどに対してクライアントを代理し、成功を収めています。
商標の異議申し立て及び取消手続き
例えば、競合他社があなたの会社の商標と混同されるような新しい商標を出願したとします。 そして、古い商標(出願済みまたは登録済み)の所有者であるあなたは、商標登録の公表(ドイツ商標の場合)または出願の公表(ユニオン商標の場合)から3ヶ月以内に、ドイツ商標およびユニオン商標に対して異議申し立てを行う可能性があります。 この期間内に、DPMAには(少なくとも)250ユーロ、EUIPOには320ユーロの手数料を支払う必要があります。 異議申立手続きにより、ドイツ商標の場合は新たに登録された商標を取り消してもらうことができますし、ユニオン商標の場合は出願を拒絶してもらうことができます。
正式な異議申立手続きに加えて、DPMAやEUIPOで登録商標に対する正式な取消手続きを行うことができます。 状況に応じて、これらの手続きにおいて、新しい商標の初期無効または事後取消しを主張することができます。
既存の古い権利による取消しに加えて、商標は取消理由、すなわち、5年間の使用猶予期間の後、5年以内に登録された商品やサービスに対して商標が有意に使用されていない場合にも取消されます。 さらに、絶対的な拒絶理由がある場合も取消しにつながります。 これらの理由は、例えば、商標がそれ自体保護の対象として的確でない場合(例えば、問題となっている商品やサービスに対して一般的に使用されている呼称)や、出願人が出願時に悪意を持って行動していた場合(例えば、出願人がその商標が既に第三者によって使用されていることを知っているか、または知っているべきであり、その使用を防止しようとしている場合)などに存在します。
異議申し立て、無効、取消しの手続き、特に期限、費用、手続きについての詳細は、DPMAのウェブサイトとEUIPOのウェブサイトに掲載されています。
競合他社が既に新しい商標を使用している場合、異議申し立てや取消しの手続きは、侵害の請求を行うことに代わるものではありません。
裁判外紛争処理・仲裁
ドイツの司法は負担過剰の為、州立裁判所での訴訟手続きは多くの場合、長期間掛かります。 解決法の一つ: 仲裁裁判 我々は裁判外紛争処理においても多大な経験を有しています。 訴訟代理人としてだけではなく、重要な機関の審判としても活動します。例えば、パリの国際仲裁裁判所(ICC)およびマドリードのClub Espanol de Arbitrajeなど。 交渉により良い和解が得られることをよく経験します。それは、場合により長期的で疲労困憊を伴う訴訟の末に得た判決よりも、両当事者の利益を反映するものです。 ケースバイケースで、このような手段が利益になるかどうかを確認します。 例えば調停、仲裁意見、紛争審査委員会などを通じた裁判外紛争処理の開始と実施についてアドバイスを提供し、和解交渉でサポートいたします。
裁判外紛争手続・仲裁
ドイツの司法は負担が重く、州立裁判所での訴訟手続には多くの場合、長期間を要します。そのため、解決法の一つとして、仲裁が挙げられます。我々は、裁判外紛争手続においても多大な経験を有しています。我々は、訴訟代理人としてだけではなく、例えばパリの国際仲裁裁判所(ICC)およびマドリードのClub Espanol de Arbitrajeなどの重要な機関で仲裁人としても活動しています。我々は、交渉により良い和解が得られることをよく経験します。それは、場合により長期的でとても疲れる訴訟の末に得た判決よりも、両当事者の利益を反映するものです。我々は、貴社のケースでこのような手段を取ることが有益かどうかを検討することができます。我々は、和解交渉において貴社をサポートします。また、例えば調停、仲裁裁定、紛争審査委員会などを通じた裁判外紛争手続の開始と実施について助言することができます。
模倣品対策
イノベーションの成功に依拠している企業の多くは、自社製品の模倣品が流通していないかどうかという絶え間ない疑いを持つべき状況を理解しています。残念ながら、この懸念が正当であることも多くあります。ドイツ商工会議所(DIHK)によると、製品の模倣はこれまでにないほど急激に増えています。2013年、DIHKは模倣品がドイツ経済に及ぼす影響を年間500億ユーロと推定しました。そして、売上の損失は、貴重な従業員の損失と密接に関連しています。つまり、イノベーションの源となる従業員の損失です。また、劣った模倣品により、自社の製品のイメージダウンが生じることも問題です。知的財産権を登録することは、これを行使するための必須条件です。当所は、そのためのサポートを喜んで致します。貴社製品の模倣品を一掃するために効果的な他の手段についても、お任せください。