Andreas Thielmann

弁理士
1993年よりパートナー
詳細な履歴
コハウシュ&フロラック法律事務所(COHAUSZ & FLORACK) の特許弁理士およびパートナーとして、アンドレアス・ティールマン(Andreas Thielmann) 氏は、ドイツ国内外の企業を担当しています。とりわけ、機械工学一般と鉱業用技術を専門的に取り扱っています。 ティールマン氏は、主に包装技術、セラミックおよび耐火材料、そして環境および化学工学に関する分野に取り組んでいます。 また、クライアントに向けてあらゆる分野の特許に関するコンサルティングを行っており、特に技術的所有権や商標権に関するテーマを引き受けています。 アンドレアス・ティールマン氏は、長年の経験と専門性を活かして、事務所に所属している特許弁理士たちの研修のサポートも行っています。
それに加えて、さまざまな国際的な知的財産(IP)専門機関に参加しています。また、カールスルーエのドイツ連邦裁判所(BGH)の特許弁理士院の名誉裁判官も務めています。
アンドレアス・ティールマン氏は、アーヘン工科大学で鉱山学を学び、鉱山学研究所に長年勤めた後に、特許弁理士としてのキャリアを開始しました。 1993年から、コハウシュ&フロラック法律事務所(COHAUSZ & FLORACK)のパートナーとして活動しています。 ティールマン氏は、ドイツ語と英語でアドバイスを行います。
Current recommendations
- IAM Patent 1000 2020
IAM says: "Andreas Thielmann is at the pinnacle of the attorney profession in Germany when it comes to mechanical engineering. Committed to the highest standards of quality, he plays a vital role for his clients as an advisor and to colleagues in his firm as a mentor." - IAM Global Leaders 2020
- Best Lawyers 2020
- IAM Patent 1000, 2019
"(...) boasts vast experience in patents, gained working in industry, private practice and the German PTO in Munich; his mechanical engineering nous is much admired within the field." - Best Lawyers 2020
- IAM Patent 1000, 2018
“(...) extremely experienced professional who plays a significant role in IP committees and is hands-on with his clients (...)” - IAM Patent 1000, 2017
“(...) is a really experienced professional who is fully committed to clients and notably active for international IP organisations, (...)”
キャリア
1996
年より欧州連合知的財産庁(EUIPO)に対する職業代理人
1994
年より欧州特許庁に対する職業代理人
1993
年よりCOHAUSZ & FLORACKのパートナー
1991
年よりCOHAUSZ & FLORACKの弁理士
1987
アーヘン大学RWTHで採鉱技術を専攻、年工学技士資格を得て卒業
所属団体
英国弁理士会、GDMB(鉱業・金属学・資源と環境技術協会)、AIPPI、ECTA(理事会員)、epi、FICPI、GRUR、INTA、LES、VPP、EPLIT
専門知識分野
以下の技術分野特許法:
- 鉱業技術
- 一般機械工学
- 包装技術
- セラミックと耐火材
- 環境・加工技術
商標法
専門知識
- 機械工学、化学工業、原材料
- 訴訟
- 登録商標
- 意匠